細カナリヤの雛ちゃん
お隣さんの桜満開です。
昨日の雨と風、ちょっと強かったのですが、花びら大丈夫でしたよ。
庭の牡丹の花が、今日1輪咲いていました。
今日、細カナリヤの雛を3羽手乗りにとりましたよ。
5羽育ててくれていたのですが、末っ子の2羽が小さく、
餌を親からもらうとき、大きい仔が横取りしていて、2羽の雛のちょうだいコールで、
餌をもらうときは、もう疲れているようでした。
なので、大きい仔3羽を育てることに致しました。

沢山ご飯食べましたよ。

アゲイト文鳥のトパーズとアゲイトの雛です。
アゲイトとトパーズの違いが解りましたよ。
目は同じブドウ目です。

でもトパーズは、クリームと同じで、頭から尾っぽまで、同じ色合いのようですよ。


ん?中雛ちゃん。
あんまり可愛がり過ぎてるのか、いまだに自分からは餌を食べず。
早くに飛び、ブランコを経験してるだけに・・・と思いつつ。
お腹が減ったらあげてる、可愛がり過ぎですかね?
カナリヤの雛ちゃん達は、いつまでも甘えて、餌をほしがる仔が多いですよ。可愛がり過ぎでいいです。しっかりと餌をあげてくださいね。ご飯ちょうだいのポーズかわいいですよね。