オランダ版文鳥色変種図鑑に載っているアゲイトの色変り、
アゲイトの事をトパーズと書いてあります。
そして、アゲイトから生まれた、濃いシナモンはトパーズモカブラウンです。
また、少し薄いい色合いは、パステルトパーズ・トパーズオパールの2種類の名前が紹介されています。
この画像の2羽は、アゲイトから生まれた仔ですが、イノとトパーズオパールだと思います。
違いですが、前回少し書きましたが、生まれた時は同じ赤目と嘴の色で、見分けが解りずらいです。
でも、段々嘴の色が違ってきます。そのうちに目の色が変わってくるのです。

2羽の画像ですが、もう嘴の色が変わってきているのが解りるでしょうか?

少し成長したイノとトパーズオパールですが、嘴の色がはっきり解るようになります。
この頃から少し目の色も変わってきますよ。

この仔は多分パステルオパールになると思います。
オッポの色が、以前生まれた仔とそっくりです。
アゲイトの薄い色で、優しい綺麗色合いになります。

成長画像です。

クリームと一緒に写ってますが、隣がパステルトパーズになるのだと思います。

アゲイトの隣にいますのが、トパーズオパールになるのだと思いますよ。
もう少し胸のラインがはっきりするといいのですが・・・
間違っていましたらごめんなさいね。
あくまでも、色変種図鑑を見ての感じからですので・・・・
目の色は、葡萄目ですよ。
