アゲイトの色変りのトパーズ(多分)です。

アゲイトの色変りでもオパールがいますが、ライトシルバーと同じ色合いで、
解りずらく目の色で判断しなくてはいけません。難しい・・・
はっきりとした画像があれば、呼び名も解ると思いますが、
オランダ版文鳥色変り図鑑では、イマイチ解りずらく、多分この文鳥だろう?と思って書いてます。

クリームと一緒に比べると、色合いがよく解ると思いますね。

優しい色合いです。
今回は、アゲイトxシナモン(アゲイトsp)から生まれました。
sp同士からも生まれますが、中々生まれてこない個体です。
雛の時は、クリームと同じ色合いですよ。

グリちゃんペレットを食べ始めましたよ。
とても甘えん坊

カメラ目線です。

グリちゃんと呼ぶと返事をしますよ。
食事の後は、必ず手の上に乗ってきます。

ちょっとビックリしているお顔です。
可愛いグリちゃんで~す。

この11日で、生まれて1ヶ月になりましたよ。
体重も106g、雛達とお別れして、一人ぼっちになってから、
中々90gから増えなくり心配したけれど、徐々増えてきました。

名前を呼ぶとワキワキしながら声を出します。

可愛くなりました。

手の上で寝てしまうので、しびれます。

1号ちゃんは、我が家にお残りです。
手乗りにした時、嘴を噛まれて入れ、短くなっていました。
血が固まっていて、可愛そうでした。
嘴が伸びるか心配でしたが、徐々に伸びているようですよ。
卵が割れる時、親が手伝ったりするとき、誤って噛んでしまったのでしょうね。
とても大人しくて、甘えん坊な仔ですよ。
愛情一杯注ぎますね。大きくなーれ♪

オキナインコの雛ちゃん整列してます。

今日、ブルー3羽とノーマル2羽、最後の画像です。遠くからお迎えに来ていただきました。
1号ちゃん、大きくなりました。

3号ちゃん、羽をバタバタしだしました。

4号ちゃんも大きくなくなりました。

ノーマルの2号ちゃん、食欲旺盛で、よく鳴きます。

3号ちゃんも、同じくよく食べますよ。
可愛いオキナインコの雛ちゃん達、皆元気でね。
